職員インタビュー

サポートキャンパス
卒業生の私だから分かること
白井 麻由
2021年 入社
目指す姿:迷ったときに隣にいて、そっと背中を押してくれる存在
やりがい:生徒保護者の言葉

Interview
インタビュー
教育を目指そうと思ったきっかけは何ですか?
なかなか学校へ行けず、高校は通信制のおおぞら高校へ。当初、先生には嫌な思い出しかありませんでした。ただ、1年次の屋久島スクーリングへ不安だったけれど行ってみたら、自分でもできたし、見守ってくれている安心できる環境なら本当の自分が出すことができ、学校に行けるようになりました。私にとって、在学時のマイコーチの存在が大きく、そのことがキッカケで、人と関わる中で、困っていることを把握しその困りごとを軽減するような仕事がしたいと思いました。

生徒として過ごしてみて、どんな学校でしたか?
おおぞら高校はきっかけが多い学校だと感じていました。そして、きっかけがない生徒たちには、その時その時のタイミングで一歩踏み出す後押しをしてくれるマイコーチがいる。高校のなかだけじゃなく、その先のみらいで一歩踏み出すサポートをしてくれる学校だと思います。

おおぞら高校の魅力を教えてください。
☆私が考える3つの魅力:
①成長
…生徒と自分、お互いに成長しあえる
②つながり
…卒業生として卒業後のつながり、生徒がみらかけでプロとつながる
③みらい
…みらいを考える機会が多く、生徒がなりたい大人になるための土台を養える。

Our coach
在校生たちから見た
○○コーチの
良いところ!
白井コーチは、優しくていつも明るいコーチです。自分が落ち込んでいる時に、いつも相談をしてくれてとても助かりました。白井コーチは、生徒を決して1人にしないコーチだと思います。