Mid career
中途採用

Steps
選考申し込みまでの
ステップ
中途採用でのお申し込みをご希望からは、以下の募集要項をご確認のうえ、
申し込みボタンから情報を入力してください。
まずは詳しく聞いて検討したいという方は、オンラインでオープンスクールにご参加いただきます。
Requirements
募集要項
屋久島本校
サポートキャンパス
募集職種
教員
教務職(マイコーチ®)
仕事内容
≪教員業務≫
クラス担任業務、教科指導、レポートの作成指導、進路指導、教材・資料の作成、オンライン授業配信、グループワーク指導、食に関する指導(アレルギー対応等)、 宿直業務
≪学校施設運営業務≫
校内施設の運営・メンテナンス業務、農園での農作物の収穫作業補助、海外ボランティア受け入れ・サポート業務
クラス担任業務、教科指導、レポートの作成指導、進路指導、教材・資料の作成、オンライン授業配信、グループワーク指導、食に関する指導(アレルギー対応等)、 宿直業務
≪学校施設運営業務≫
校内施設の運営・メンテナンス業務、農園での農作物の収穫作業補助、海外ボランティア受け入れ・サポート業務
担任業務(学習面・生活面に関するサポート、進路指導、保護者対応)、教科指導(対面/オンライン)、面接指導の補完、スクーリング・スクールイベントの引率 など
応募資格
短大・専門卒以上
教員免許(高校)取得者
普通自動車免許取得者
教員免許(高校)取得者
普通自動車免許取得者
短大・専門卒以上
教員免許(高校)取得者
教員免許(高校)取得者
必要書類
屋久島本校
サポートキャンパス
履歴書・職務経歴書選考内容
屋久島本校
サポートキャンパス
書類選考・面接勤務地
屋久島おおぞら高等学校
〒891-4406 鹿児島県熊毛郡屋久島町平内 34-2
〒891-4406 鹿児島県熊毛郡屋久島町平内 34-2
全国46か所のサポートキャンパス
※希望と適性を考慮
※希望と適性を考慮
勤務時間
シフト制(1h休憩)
9:00~18:00(1h休憩)
給与
屋久島本校
サポートキャンパス
月給:21万5000円~※固定残業代(23.8時間分/3万2250円以上)を含む。超過分は別途支給します。
※※月給は能力・経験など考慮して決定します。
手当
2ヶ月に1回スクーリング手当 60,000 円支給あり
住宅補助手当
※当学規定に基づき支給
※地域によって金額が異なる又は支給がない場合がある
≪例…東京都・神奈川県・大阪府の場合≫
住宅補助手当 15,000円相当
※うち、2,250円は精勤手当に加算して支給
※社宅入居の場合は、住宅補助手当分を請求家賃額から差し引き(手当としての支給はなし)
※当学規定に基づき支給
※地域によって金額が異なる又は支給がない場合がある
≪例…東京都・神奈川県・大阪府の場合≫
住宅補助手当 15,000円相当
※うち、2,250円は精勤手当に加算して支給
※社宅入居の場合は、住宅補助手当分を請求家賃額から差し引き(手当としての支給はなし)
雇用形態
屋久島本校
サポートキャンパス
正職員※試用期間3か月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
休日休暇
月8日〜11日(シフト制)
※その他当学規定の所定休日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇あり
※年間休日112日
※その他当学規定の所定休日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇あり
※年間休日112日
週休2日制(月8日~12日/毎週日曜、祝日は固定の休日です)
※その他当学規定の所定休日、夏季休暇、年末年始休暇 、有給休暇あり
※年間休日112日
※その他当学規定の所定休日、夏季休暇、年末年始休暇 、有給休暇あり
※年間休日112日
待遇
昇給年1回、賞与年2回、退職金制度有、
各種社会保険(私学共済、雇用、労災)完備、交通費全額支給、社宅制度有
各種社会保険(私学共済、雇用、労災)完備、交通費全額支給、社宅制度有
昇給年1回、賞与年2回、退職金制度有、
各種社会保険(私学共済、雇用、労災)完備、交通費全額支給(当学院規定による)、社宅制度有
各種社会保険(私学共済、雇用、労災)完備、交通費全額支給(当学院規定による)、社宅制度有
Contact
お問合せ
ご希望方は以下のフォームよりオンラインでのオープンスクールにご参加いただけます。ご不明な点がございましたら、担当者 saiyo@ohzora.net までメールにてお問合せください。
Form
オープンスクール(説明会)
予約フォーム
中途採用の方はオンラインでの日程のみお申し込みいただけます。